1. ヘルプ
  2. 初心者ガイド・KSI官公庁オークションの基本

ご利用の流れ

 

KSI官公庁オークション(リンクを押すとサービストップページが開きます)は、以下の流れに沿ってご利用いただけます。

 

オークションの開催から終了までに行うこと_修正版20210608

1.物件を探す

KSI官公庁オークションでは出品されたものを「物件」と呼びます。まずは欲しい物件を探してみましょう。気になるものが見つかったら、マイリストに登録すると便利です。

物件の探し方について、詳しく知りたい方はこちらのヘルプ一覧もご確認ください。

 

2.参加申し込みする

物件の入札に参加するためには、参加申し込み期間中に参加申し込みをすることが必要です。欲しい物件が見つかったら、物件ごとに参加申し込みをしましょう

※参加申し込み期間終了後は、参加申し込みできませんのでご注意ください。

 

参加申し込みの大まかな流れは、以下のとおりです。

参加申し込みの大きな流れ_修正版20210608

※1 保証金の納付のほか、書類の提出が必要な場合があります。提出が必要な書類は、実施行政機関により異なります。

※2 保証金が設定されていない物件では、保証金の納付をする必要はありません。

 

参加申し込みについて、詳しく知りたい方はこちらのヘルプ一覧もご確認ください。

 

3.入札する

入札期間になったら、参加申し込みした物件への入札が可能になります。物件詳細から「入札する」ボタンを押し、入札しましょう!

入札の流れ(せり売形式)_修正版20210608

入札の流れ(入札形式)_修正版20210608

※1 せり売形式で多く見られる流れを図にしています。実際は他の参加者からの入札が無いまま終わる場合や、一度入札した後、再び入札せずに入札期間を終える場合もあります。

※2 せり売形式では、入札期間内に何度も入札することが可能です。

※3 入札形式では、一度入札した後、入札期間内に再び入札することはできません。

※4 入札形式では、入札結果によって開札後に追加入札が行われる場合があります。

 

入札について、詳しく知りたい方はこちらのヘルプ一覧もご確認ください。

 

4.落札・物件を受け取る

入札期間が終了すると、落札者が決定されます。

あなたがみごと落札者になった場合、KSI官公庁オークションより落札通知メールが送られます。

落札後は、落札した物件のオークション実施行政機関から受け取りについての案内が来ます。案内に従って、落札物件の権利移転(物件の受け取り)のための手続きをしてください。

※落札後の手続きは、行政機関ごとに異なります。詳しくは、各行政機関ページの「落札後の注意事項」をご確認ください。

 

落札や物件の受け取りについて、詳しく知りたい方はこちらのヘルプ一覧もご確認ください。

 

次のヘルプを読む